| 1928年 | 愛知県瀬戸市にて陶磁器用顔料メーカーとして創業 | 
|---|
| 1969年 | 大阪万国博覧会カラー舗装用無機顔料生産開始 | 
|---|
| 1981年 | 中島幹夫 代表取締役就任 | 
|---|
| 1987年 | 土岐工場建設 | 
|---|
| 1988年 | 印刷ロール用ガラス質セラミックス材料生産開始土岐工場増設
 | 
|---|
| 1990年 | 溶射用ガラス質セラミックス材料生産開始 | 
|---|
| 1994年 | 球状セメント生産開始 | 
|---|
| 1997年 | 土岐工場増設 | 
|---|
| 2000年 | 土岐工場クリーンルーム増設各種ファインセラミックス材料生産開始
 | 
|---|
| 2004年 | オゾン発生セラミックス材料生産開始 | 
|---|
| 2006年 | 自動車用「クロムフリー無機黒色顔料」生産開始 | 
|---|
| 2007年 | 自動車用ファインセラミックス材料生産開始 | 
|---|
| 2009年 | 東邦チタニウム株式会社、森村商事株式会社との合弁会社として、東邦マテリアル株式会社を設立電池用ファインセラミックス材料生産開始
 土岐工場クリーンルーム増設
 | 
|---|
| 2014年 | 土岐工場倉庫増設 | 
|---|
| 2015年 | 土岐工場クリーンルーム増設全コンプレッサー設備最新鋭機種に更新
 | 
|---|
| 2016年 | 全空調設備最新鋭省エネ機種に更新 | 
|---|
| 2017年 | 全照明LEDに更新全火災報知器最新鋭機種に更新
 | 
|---|
| 2018年 | 土岐工場増設受電設備最新鋭機種に更新
 | 
|---|
| 2019年 | 非常用発電機増設ガスタンク最新鋭機種に更新
 土岐工場倉庫増設
 OJT活動スタート
 | 
|---|
| 2020年 | コバルト・クロム・ニッケルフリー無機黒色顔料生産開始土岐工場クリーンルーム増設
 | 
|---|